コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

御坂神社-公式

  • ホーム
  • 御祭神
  • 御由緒
  • 御祈祷
  • 年間行事
  • Photo
  • アクセス
  • お問い合わせ

行事

  1. HOME
  2. 行事
2023年4月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月30日 misakajinja 行事

令和5年 御坂神社春季令大祭

コロナ禍で三年間規模を縮小しておりました御坂神社の春祭りが、今年は4年ぶりに斎行されます。 まだコロナは治まっておりませんので、感染対策をしつつ、5月4日(宵宮)、5日(本宮)と斎行致します。 4日の宵宮は氏子地域を巡行 […]

2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 misakajinja 行事

令和五年  御坂神社御弓神事のご案内

御弓神事は、毎年、建国記念日である2月11日、豊作を祈願する祈年祭(きねんさい)と共に斎行されます。 氏子地域から3地区6名の射手が選ばれ、境内に設けられた大的に向かい一人が2本づつ矢を放ちます。これを5回繰り返し、合計 […]

2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 misakajinja 行事

七五三のご案内

七五三は、今日まで無事に育ったことをお祝いし、これからの成長をあらためて神様にお祈りします。 七五三は子ども時代の大切な節目となる3歳(男女)、5歳(男の子)、7歳(女の子)の成長に感謝し、神社に参拝して人生の節目を家族 […]

2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 misakajinja 行事

井上 天満社 夏祭り

7月25日。この日は志染町井上地区に鎮座する‘’井上天満神社‘’の豊穣祈願祭が執り行われました。 井上天満神社は志染地区で唯一、学問の神様 菅原道真 をお祀りする神社です。毎年、子供たちが参列し合格祈願、学童祈願祭が執り […]

2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 misakajinja 行事

細目 大年社 夏祭り

7月24日。氏子の志染町細目地区に鎮座する大年神社の夏の豊穣祈願祭を執り行いました。 御坂神社の由緒によると、この細目地区は、天正年間、秀吉の三木城攻めの際、神社も兵火にかかり焼失をしてしまいました。その後、一旦この細目 […]

2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 misakajinja 行事

御坂鎮守社、愛宕社合祀(ごうし)祭

7月3日。愛宕(あたご)社【御坂地区】例祭 この日は地元御坂地区に祀られる鎮守社と愛宕社のお祭りがありました。毎年、この時期に行われ、地域の五穀豊穣と皆さんの安全を祈願します。 地区の高台にある愛宕社は、数年前から一人の […]

2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 misakajinja 行事

令和4年 御坂神社春祭りの開催について 5月4日~5日に開催される御坂神社の春の例大祭ですが、兵庫県下の新型コロナの感染者数が下げ止まりの状況で、加えて新しいタイプのウィルスが広がりつつある現状から今年も屋台の巡行は取り […]

2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 misakajinja 行事

安福田八幡神社 厄除け大祭中止のご案内

志染町安福田(あぶた)鎮座の安福田八幡神社で行われております厄除け祈願祭は、現在、県下での新型コロナウィルス感染拡大の状況を考え、昨年に続き今年も中止となりました。 なお、厄除け祈願のご祈祷は御坂神社で執り行っております […]

2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 misakajinja 行事

令和四年 御弓神事のご案内

御弓神事は御坂神社に古来より伝わる伝統神事で、毎年、建国記念日である2月11日に五穀豊穣(ごこくほうじょう)を祈願する祈年祭(きねんさい)と併せて執り行われます。 氏子地域の3地区から選ばれた6名の射手が、所定の大的に向 […]

2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 misakajinja 行事

七五三のご案内

七五三は、今日まで無事に育ったことをお祝いし、これからの成長をあらためて神様にお祈りします。 七五三は子ども時代の大切な節目となる3歳(男女)、5歳(男の子)、7歳(女の子)の成長に感謝し、神社に参拝して人生の節目を家族 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

令和5年 御坂神社春季令大祭

2023年4月30日

屋台水引幕・高欄幕 復元新調お披露目

2023年3月26日

古事記御朱印のご案内

2023年3月5日

3月(弥生)月替わり御朱印のご案内

2023年3月5日

令和五年  御坂神社御弓神事のご案内

2023年2月2日

古事記御朱印のご案内

2022年11月8日

11月(霜月)御朱印のご案内

2022年11月8日

10月(神無月)御朱印のご案内

2022年10月3日

【お詫び】月替わりの御朱印について

2022年9月29日

七五三のご案内

2022年9月27日

カテゴリー

  • 報告
  • 御朱印
  • 新調
  • 行事

アーカイブ化

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年10月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月

御坂神社 〒673-0516 兵庫県三木市志染町御坂243 電話/FAX : 0794-87-3545

Copyright © 御坂神社-公式 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 御祭神
  • 御由緒
  • 御祈祷
  • 年間行事
  • Photo
  • アクセス
  • お問い合わせ