2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 misakajinja 行事 御坂鎮守社、愛宕社合祀(ごうし)祭 7月3日。愛宕(あたご)社【御坂地区】例祭 この日は地元御坂地区に祀られる鎮守社と愛宕社のお祭りがありました。毎年、この時期に行われ、地域の五穀豊穣と皆さんの安全を祈願します。 地区の高台にある愛宕社は、数年前から一人の […]
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 misakajinja 御朱印 古事記御朱印 『十、八岐の大蛇退治』 古事記御朱印。第十話 八岐の大蛇退治。 昨年のお正月からはじめた古事記御朱印も今回が10作品目となりました。 いよいよ須佐男之命の八岐の大蛇退治の場面になります。皆さんが耳にしたり、絵本で読んだりされた事があると思います […]
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 misakajinja 御朱印 7月(文月)御朱印のご案内 7月は旧暦では「文月( ふみつき )」と言います。 七月七日は七夕です。「文月」の名は、短冊に詩歌をしたため書(文)の上達を祈る七夕行事に由来すると云われています。七夕の物語りは、もともと中国から伝わったもので、どんなお […]
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 misakajinja 行事 令和4年 御坂神社春祭りの開催について 5月4日~5日に開催される御坂神社の春の例大祭ですが、兵庫県下の新型コロナの感染者数が下げ止まりの状況で、加えて新しいタイプのウィルスが広がりつつある現状から今年も屋台の巡行は取り […]
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 misakajinja 報告 屋台改修完了のご報告 御坂神社保存会では地域文化財総合活用事業の一環として、国からの補助金を活用させて頂き、春祭りの屋台の改修をさせて頂いております。令和3年は旧志染中屋台の金具部分の痛みが目立っておりましたので、この金具を再メッキを致しまし […]
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 misakajinja 行事 安福田八幡神社 厄除け大祭中止のご案内 志染町安福田(あぶた)鎮座の安福田八幡神社で行われております厄除け祈願祭は、現在、県下での新型コロナウィルス感染拡大の状況を考え、昨年に続き今年も中止となりました。 なお、厄除け祈願のご祈祷は御坂神社で執り行っております […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 misakajinja 行事 令和四年 御弓神事のご案内 御弓神事は御坂神社に古来より伝わる伝統神事で、毎年、建国記念日である2月11日に五穀豊穣(ごこくほうじょう)を祈願する祈年祭(きねんさい)と併せて執り行われます。 氏子地域の3地区から選ばれた6名の射手が、所定の大的に向 […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 misakajinja 御朱印 2月の御朱印のご案内 2月の旧暦の呼び名は如月(きさらぎ)です。 二月は、旧暦では年末年始にあたる頃。伝統的な行事を旧暦で祝う習慣のある国や地域では、「立春」から数日をお正月として祝います。日本では「旧正月」と呼んで、特にお祝いはしませんが、 […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 misakajinja 行事 七五三のご案内 七五三は、今日まで無事に育ったことをお祝いし、これからの成長をあらためて神様にお祈りします。 七五三は子ども時代の大切な節目となる3歳(男女)、5歳(男の子)、7歳(女の子)の成長に感謝し、神社に参拝して人生の節目を家族 […]
2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 misakajinja 行事 御坂神社 令和三年 春の例大祭中止について 三月末に御坂神社に宮総代、神番地区代表、太鼓保存会が集まり、春の例大祭(屋台奉納)についての協議が開かれました。 協議の中では様々な案が出されましたが、現在のコロナの感染拡大の状況から、昨年に続き今年の春の例大祭も屋台奉 […]